沿革|MGK 宮山技術研究所

048-666-8680受付時間(平日)9:00〜17:00

沿革

宮山技術研究所の変遷

1969年 東京都荒川区西日暮里に、「宮山技術研究所」を創立。
各種組立専用機械を東芝、ミツミ電機、沢藤電機等へ納入。
半導体製造のための超高真空用バルプ、真空中での回転体導入機などを、ダン科学へ納入、等の営業を行う。
当時のイメージ図
1971年 各種特殊減速機の開発及び特殊自動釘打ち機械の開発に着手。
1972年 日本ミニチュアベアリングへ全自動洗浄装置の納入開始。
1973年 宮山繁が「株式会社 宮山技術研究所」を埼玉県大宮市(現在地)に設立。
足踏み式自動釘打ち機の製造販売を開始。
(1975年3月までにパチンコメーカー各社に合計26台を納入。)
1974年 ミニチュアリング自動組立機1号機を、日本ミニチュアベアリングへ納入。
赤魚自動ウロコ取り機1号機完成。
足踏み式自動釘打ち機のNC化の必要性を感じ、3ヶ月の期間でNC化を完成。
1975年 NC自動釘打ち機第1号機(MT-04)を発表。 第2次改造に着手。
NC自動釘打ち機第2号機を発表。「ひかり」と命名。
1977年 名古屋営業所設立。
1980年 16台のNCへの異種データ同時転送システム完成。 当時のカタログ
1983年 テープ使用NCのレトロフィット、テープレスシステム完成。
パチンコ工場の全自動組立ライン構築開始。
40台のNCへの異種データ同時転送システム開始。
ゲージ板作製機(PM−01)製造。
超高速、ネジ締めロボット完成。 
パチンコ用CADシステム構築。
1990年 データ同時転送システムUNIX対応構築。(DNC System)
1993年 全自動ゲージ板作製機(PM−02)製造。
パチンコ板のレールバンド自動取付機製造。
1994年 新型自動釘打ち機(MT−09)製造開始。
1997年 パチンコ台ベニヤ自動脱着装置(ローダ&アンローダ)製造開始。
1999年 画像認識処理装置(機種判別)を開発、及び販売開始。
2000年 初代社長宮山繁死去。
宮山雄一社長就任。
2001年 釘検査機販売開始。
パチンコ台用風車打ち機を開発。
風車検査機販売開始。
当時のイメージ図
2004年 新型自動釘打ち機(MT-11)製造開始。
2005年 新型自動釘打ち機(MG-02)製造開始。
新型ゲージ板作製機(TV46MP)製造開始。
2006年 第二工場完成。
富山営業所設立。
2007年 パチンコ製造ライン遠隔監視システム完成
デジなまず代理店として営業開始
セコム防犯システム セコムT-AX導入
2008年 中国語ホームページアップ。
ホームページリニューアル。
6月 工場生産ラインシミュレーションサービス受注開始。
2010年 7月 アクリル・ポリカ用下穴外周加工機販売開始。
2012年 1月 新型自動釘打ち機(MT-14)製造開始。
4月 新型自動釘打ち機(MG-03)製造開始。
9月 新型風車打ち機(MF-04)製造開始。
10月 第三工場完成
12月 新型釘検査機(MNT-01)製造開始。
2013年 2月 新型部品検査機(MBK-01)製造開始。
4月 ホール様向けパチンコ、パチスロ検査ライン販売開始。
2014年 4月 製函機・封函機 販売開始。
2015年 3月 シュリンク包装機 販売開始。
4月 パチスロライン 取組開始。
10月 SECOM社 指静脈認証の入退室管理を導入
11月 第三 駐車場舗装改修。
2016年 2月 不動産事業 開始。
   (許認可・免許番号:宅地建物取引業 埼玉県知事免許 (1) 第23145号)
6月 自動計量袋詰め装置 販売開始。
6月 出荷前製品画像保存システム 販売開始。
2017年 2月 ROM自動挿入装置 販売開始。
6月 釘整備システム 販売開始。
12月 自動ネジ締め装置 販売開始。
2018年 11月 小物部品整列装置 販売開始。